目次:
- コマンドラインからUbuntuのバージョンを確認する方法
/etc/issue
ファイルを使用してUbuntuのバージョンを確認します/etc/os-release
ファイルを使用してUbuntuのバージョンを確認しますhostnamectl
コマンドを使用してUbuntuバージョンを確認します- GnomeデスクトップでUbuntuバージョンを確認する
- 結論
Ubuntuシステムに初めてログインするとき、作業を行う前に、マシンで実行されているUbuntuのバージョンを確認することをお勧めします。
新しいUbuntuリリースは6か月ごとにリリースされ、LTS(長期サポート)リリースは2年ごとにリリースされます。 LTSバージョンはデスクトップとサーバーの両方で5年間サポートされ、他の標準リリースは9か月サポートされます。
このチュートリアルでは、コマンドラインを使用するか、グラフィカルインターフェイスからUbuntuバージョンを見つける方法を示します。
実行しているUbuntuのバージョンを確認するには、いくつかの方法があります。 確認できます
コマンドラインからUbuntuのバージョンを確認する方法
lsb_release
ユーティリティは、Linuxディストリビューションに関するLSB(Linux Standard Base)情報を表示します。
Ubuntuのバージョンを確認するには、Linuxディストリビューションに関するLSB(Linux Standard Base)情報を表示する
lsb_release
ユーティリティを使用することをお
lsb_release
ます。 この方法は、実行しているデスクトップ環境またはUbuntuバージョンに関係なく機能します。
以下の手順に従って、コマンドラインからUbuntuのバージョンを確認します。
-
Ctrl+Alt+T
キーボードショートカットを使用するか、ターミナルアイコンをクリックして、ターミナルを開きます。lsb_release -a
コマンドを使用して、Ubuntuバージョンを表示します。lsb_release -a
No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 18.04 LTS Release: 18.04 Codename: bionic
Ubuntuのバージョンが[説明]行に表示されます。 上記の出力からわかるように、Ubuntu 18.04 LTSを使用しています。
上記の情報をすべて印刷する代わりに、
-d
スイッチを渡すUbuntuバージョンを示す説明行を表示できます。lsb_release -d
出力は次のようになります。
Description: Ubuntu 18.04 LTS
または、次のコマンドを使用してUbuntuのバージョンを確認することもできます。
/etc/issue
ファイルを使用してUbuntuのバージョンを確認します
/etc/issue
ファイルには、システム識別テキストが含まれています。
cat
コマンドを使用して、ファイルの内容を表示します。
cat /etc/issue
出力は次のようになります。
/etc/os-release
ファイルを使用してUbuntuのバージョンを確認します
/etc/os-release
は、オペレーティングシステムの識別データを含むファイルです。 このファイルは、systemdを実行している新しいUbuntuバージョンでのみ見つけることができます。
この方法は、Ubuntu 16.04以降を使用している場合にのみ機能します。
cat /etc/os-release
出力は次のようになります。
NAME="Ubuntu" VERSION="18.04 LTS (Bionic Beaver)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 18.04 LTS" VERSION_ID="18.04" HOME_URL="https://www.ubuntu.com/" SUPPORT_URL="https://help.ubuntu.com/" BUG_REPORT_URL="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/" PRIVACY_POLICY_URL="https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/privacy-policy" VERSION_CODENAME=bionic UBUNTU_CODENAME=bionic
hostnamectl
コマンドを使用してUbuntuバージョンを確認します
hostnamectl
は、システムのホスト名を設定できるコマンドですが、Ubuntuのバージョンを確認するためにも使用できます。
このコマンドは、Ubuntu 16.04以降のバージョンでのみ機能します。
hostnamectl
Static hostname: linuxize Icon name: computer-vm Chassis: vm Machine ID: f1ce51f447c84509a86afc3ccf17fa24 Boot ID: 2b3cd5003e064382a754b1680991040d Virtualization: kvm Operating System: Ubuntu 18.04 LTS Kernel: Linux 4.15.0-22-generic Architecture: x86-64
GnomeデスクトップでUbuntuバージョンを確認する
Gnomeは、Ubuntu 18.04(Bionic Beaver)のデフォルトのデスクトップ環境です。 Ubuntuの以前のバージョンでは、Unityをデフォルトのデスクトップ環境として使用していました。
Gnomeを使用している場合は、以下の手順に従ってUbuntuのバージョンを確認してください。
-
以下の画像に示すように、
Settings
アイコンをクリックしてシステム設定ウィンドウを開きます。Ubuntuのバージョンは、オレンジ色のUbuntuロゴの下に表示されます。
結論
このガイドでは、システムにインストールされているUbuntuのバージョンを見つける方法を示しました。 Ubuntuリリースの詳細については、Ubuntuリリースページをご覧ください。
ご質問がある場合は、コメントをお気軽にお寄せください。
Ubuntuターミナル